リハビリテーション臨床実習受け入れ
当院では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の各養成校から年間を通して約40名の臨床実習生を受け入れております。臨床実習は、今後臨床で働く学生にとって大切な初めての職業教育です。養成校の授業で培ってきた知識・技術を実際の場面で応用しながら活用しリハビリテーションを提供できるよう支援します。
具体的には、クリニカル・クラークシップなど診療参加型指導を部分的に導入することで、多数の症例を経験することができ、レポートによる指導だけにとらわれない問題解決型教育を重視した実習を行なっていきます。
主な臨床実習受け入れ養成校(五十音順)
- 太田医療技術専門学校
- 群馬医療福祉大学
- 群馬大学
- 群馬パース大学
- 国際医療福祉大学
- 晴陵リハビリテーション学院
- 高崎健康福祉大学
- 帝京科学大学
- 新潟医療福祉大学
- 新潟リハビリテーション大学
- 前橋医療福祉専門学校
臨床実習受け入れ実績(令和5年度実績)
- 理学療法士・・・31名
- 作業療法士・・・29名
- 言語聴覚士・・・8名
新人教育プログラム
入職後1年間は経験3年目以上の職員がプリセプタ-(指導者)としてマンツーマンでの業務の指導・相談を行います。指導者を固定することで、新入職員の個々のレベルに合わせた指導やフォローを行っています。
月5~6回を目安に急性期リハビリテーションに関する勉強会を開催し、治療の土台となる基礎知識の習得を徹底しています。
その他に、症例検討会を週1回開催することで臨床の疑問をグループワークで解決し、外部研修では他部署での患者様との関わりを学びチームアプローチの基盤を築くことを目的とします。
専門性の充実
より質の高いリハビリテーションの提供を目標に、関連性の高い各種認定資格の取得にも力を入れております。資格取得を促すことで、より専門的なリハビリテーションの継続や院内スタッフへの指導を行っています。
各種資格取得者数 一覧(令和5年4月現在) | 人数 |
---|---|
認定理学療法士(神経系) | 2名 |
認定理学療法士(呼吸) | 1名 |
認定理学療法士(褥瘡・創傷ケア) | 1名 |
心臓リハビリテーション指導士 | 3名 |
心不全療養指導士 | 9名 |
3学会合同呼吸療法認定士 | 17名 |
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 | 4名 |
日本褥瘡学会認定師(理学療法士) | 1名 |
認知症ケア専門士 | 1名 |
認定作業療法士 | 1名 |
認定訪問療法士 | 1名 |
介護支援専門員(ケアマネージャー) | 6名 |