院内感染管理とは
院内感染は、
- 医療施設において患者が原疾患とは別に新たに羅患した感染症
- 医療従事者等が医療施設内において感染した感染症
と定義されます。
院内感染防止とは、病院という特殊環境、すなわち様々な疾病が集中し、集団生活を営む中で各種の治療が実施される状況において発生する感染症に対する予防事業です。
院内感染は、人から人への直接、又は医療器具等を媒介して発生します。
特に、免疫力の低下した患者、未熟児、老人等の易感染患者は、通常の病原微生物のみならず、感染力の弱い微生物によっても、院内感染を起こす可能性があります。このため、院内感染防止対策は、個々の医療従事者ごとに対策を行うのではなく、医療施設全体として対策に取り組むことが必要です。
院内感染対策業務指針
1.基本理念
病院は患者に清潔かつ快適な療養環境を提供する義務があり、病院各部の職員全員が協力してその対策に当たっていく事を基本理念とする。
2.組織及び体制
当院における院内感染防止を円滑に推進する為に、以下の組織を設置する。
- 院内感染対策委員会(ICC:Infection Control Committee)
- 院内感染管理室
- 感染制御チーム(ICT:Infection Control Team)
- 抗菌薬適正支援チーム(AST:Antimicrobial Stewardship Team)
- リンクナース(LN:Link Nurse)
3.院内感染対策委員会(ICC:Infection Control Committee)
○委員会メンバー構成
- 医師、事務長、看護部長、各部署より代表者による13名前後で構成
- 委員長等の役職における選出は院長の指名とする
○主な業務内容
①院内感染予防につながる基本的な対策に関すること。
②患者及び職員の安全衛生で感染症領域に関すること。
③耐性菌の動向調査・分析に関すること。
④院内感染マニュアルに関する規定の作成に関すること。
⑤ICTからの活動報告事項に関すること。
⑥その他院内感染対策に関すること。
4.院内感染管理室
○主な業務内容
院内感染管理者は院内感染対策に行う管理業務に関する企画立案及び評価、病院内における職員の院内感染対策に関する意識の向上や指導等の業務を行う。
5.感染制御チーム(ICT:Infection Control Team)
ICTは院内感染管理者と共に下記を基幹項目とし、現場での実践活動にあたる。
- 院内感染の防止
- 医療従事者に対する感染防止
○ICTメンバー構成
- 医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師の4職種で構成。
○主な業務内容
①1週間に1回程度、定期的に院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うと共に、院内感染防止対策の実践状況の把握・指導を行う。
②院内感染事例、院内感染の発生率に関するサーベイランス等の情報を分析、評価し、効率的な感染対策に役立てる。
③微生物学的検査を適宜利用し、抗菌薬の適正使用を推進する。
抗MRSA薬や広域抗菌薬等の使用に際して届出制をとり、投与量、投与期間の把握を行い、臨床上問題となると判断した場合は、投与方法の適正化をはかる。
④院内感染対策を目的とした職員の研修を年2回程度行う。
⑤最新のエビデンスに基づき標準予防策、感染経路別予防策、職業感染予防策、疾患別感染対策、洗浄・消毒・滅菌、抗菌薬適正使用等のマニュアルを作成し、定期的に最新の知見を取り入れ改訂する。
⑥職業感染(針刺し・切創・皮膚粘膜曝露など)の状況把握と対策を検討する。
⑦新興感染症の発生時やアウトブレイク発生時にはICTメンバーが中心となり、連携する医療機関(感染対策向上加算1)との協議を行うと共に、病棟ラウンドやサーベイランスデータ等を基に改善策を講じ、迅速に対応して感染経路の遮断と二次感染の防止に努める。
⑧必要に応じて、連携する医療機関(感染対策向上加算1)と協議を行い、支援を受ける。感染対策における地域連携カンファレンスに参加し、地域での感染症の発生動向や抗菌薬の使用状況を把握する。
⑨新興感染症の発生時等の有事の際の対応を想定し体制の整備を行う。
6.抗菌薬適正使用支援チーム(AST:Antimicrobial Stewardship Team)
○ASTメンバー構成
医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師、事務長の5職種で構成。
〇主な業務内容
- 感染早期からの対象患者の把握及び使用抗菌薬適性使用の監視と介入
- 抗菌薬使用状況(特に特定抗菌薬)や培養実施率などのプロセス指標及び耐性菌発生率や抗菌薬使用量などのアウトカム指標の定期的評価を行う。
- 採用抗菌薬の種類、用量などの定期的見直しを行う。
7.リンクナース
○リンクナースの設置
- 各病棟及び外来での感染対策における問題点の抽出及び検討を行う
- 各部署1~2名での構成とする
○主な業務内容
①各病棟及び外来における感染症に関する動向の把握及び防止の徹底。
②各病棟及び外来における感染情報の周知徹底。
③感染予防における職員の指導。
2022年12月 1日改訂 院内感染対策委員会