健康診断を実施しています
沼田クリニックでは市町村が実施する特定健診や労働安全衛生法による健康診断を実施しています。
- 特定健康診査(40歳から74歳までの国民健康保険に加入されている方)
- 後期高齢者健康診査(75歳以上の後期高齢者医療被保険者証を交付された方または65歳以上74歳以下の方で、一定の障がいをお持ちの方)
- 若年者健康診査(みなかみ町:35~39歳の人)
- 労働安全衛生法に基づく健康診断(雇入時の健康診断及び定期健康診断)
- 一般健康診断(原則、結果は後日お渡しになります。)
特定健診(後期高齢者・若年者含む)について
対象の方
利根沼田または高山村に在住の方(市町村より個別健診の案内が届いている方)
実施期間
- 利根沼田:6月~12月
- 高山村:6月~3月
費用について
- 特定健康診査:無料
- 後期高齢者健康診査:無料
- 若年者健康診査:無料(みなかみ町)
健診項目
質問票(服薬歴、喫煙歴等)・身体測定(腹囲測定も含みます。)・理学的検査(身体診察)・血圧測定・尿検査・血液検査
※ 医師の判断により(心電図検査・眼底検査・貧血検査・クレアチニン検査)が追加されることがあります。
お申し込み方法
直接受付へお申し込み下さい。
保険者や雇用者より所定の用紙が配布されている場合は、それを受付時に窓口へ提出して下さい。
運営についての重要事項
労働安全衛生法による健康診断について
労働安全衛生法に則った内容となります。(労安法第43条及び労安法第44条)
所定の用紙がある場合は、受付にお渡し下さい。特に指定のない場合、様式第5号(第51条関係(2))の報告書となります。
受診当日に健診結果をお渡しすることも可能ですが、1~2時間程度、結果作成にお時間を頂きます。
※複数名での受診の際は事前に健診担当までご連絡ください。
対象の方
雇入れ時に行う健康診断、1年以内ごとに行う定期健康診断
費用について
労働安全衛生法に基づく健康診断:7,700円(税込)
健康診断項目
問診・診察・身体計測・聴力・視力・血圧・尿検査一般・胸部レントゲン・心電図・採血検査(貧血検査・肝機能検査・脂質検査)
当院で実施可能な特殊健康診断(要予約)※事前に健診担当までご連絡ください。
- 鉛健康診断
- 有機溶剤健康診断
- 四アルキル鉛健康診断
お申し込み方法
直接受付へお申し込み下さい。
保険者や雇用者より所定の用紙が配布されている場合は、それを受付時に窓口へ提出して下さい。