脳神経外科とは
脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、頚動脈狭窄など)、水頭症、認知症、頭部外傷、てんかん、髄膜炎、脳腫瘍、頚椎・腰椎を中心とした脊髄疾患、脊髄の腫瘍、脊髄外傷などの疾患を診療します。
診療予定表
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 鯉淵(す) 石川 担当医 |
西松 鯉淵(す) 山崎 |
木附 | 鯉淵(す) 担当医 |
西松 直江 井上 |
担当医 |
午後 | 担当医 | 山崎 | 木附 | 担当医 | 直江 井上 |
担当医 |
備考 | ※月曜日の石川先生は第2・4週の診療となります。 |
こんな症状は脳神経外科へ受診を
頭痛、頭重感、めまい、ふらつき、意識消失、けいれん、言語障害(ろれつ障害・失語症)、歩行障害、手足の麻痺、手足に力が入らない、手足のしびれや痛み、顔面の痛みや麻痺、耳鳴り、目が見えにくい、物が二重に見える、視野の一部が欠ける、頭痛を伴う発熱や吐き気、項部の張り感、物忘れや異常行動、尿失禁など
もし下記の症状が一つでも”突然に”生じたなら、脳卒中の警告サインです。
- 顔、手足のしびれ、または脱力感。特に片側だけに起こった場合。
- 舌がもつれた感じで言いたいことが言えない、相手の言葉が理解できないなど。
- 片目あるいは両目が見えない、見えにくくなる症状。
- めまい、歩行障害。
直ちに救急車で沼田脳神経外科循環器科病院にかかってください。
脳神経外科では必要に応じてこんな検査を実施します。
頭部MRI (脳内を全方位的に撮影)、ASL(MRによる脳血流量測定検査)
VSRAD (MR画像を用い脳の萎縮の程度を調べ、アルツハイマー型診断の支援となる)
頭部・頸動脈・大動脈弓部MRA (MR装置を用いた血管撮影)
頭部CT・頭部3DCT (造影剤を使用し骨や血管の位置などを立体的に撮影)
頭部・頸部単純レントゲン検査、脊椎MRI、脳波検査、頸動脈エコー検査
重心動揺計検査、聴力検査、電気味覚検査、瞬目反射検査(ブリンク検査)
心電図、長時間心電図(ホルター心電図)、24時間行動下血圧測定検査、
経食道心エコー検査、下肢エコー検査、頸動脈HITS検査、
高次脳機能障害スクリーニング検査(記憶・失語・失行・失認・実行機能など)
ドライビングシュミレーター検査
※一部検査は沼田脳神経外科循環器科病院で実施します。
脳ドック
脳卒中は年齢、高血圧、喫煙、悪玉コレステロールの高い脂質異常症や糖尿病などで発生率が高くなります。
脳卒中の家族歴がある場合は、脳卒中発症のリスクが高いため、特に症状がなくても一度脳ドックによるMRI/MRA検査をお勧め致します。
脳ドックで無症候性の脳梗塞(かくれ脳梗塞)や、くも膜下出血の原因になる脳動脈瘤などが見つかった場合は、更に詳しい精密検査や治療、経過観察が必要な場合も適切に対応致します。
脳ドックについて詳しくは脳ドックのページをご覧下さい。