職員の健康や生活をサポート
健康面に関するサポート
ジムの完備

職員が無料で利用できるジムをグループ内の事業所に開放しています。器具の使い方から鍛えたい部位のトレーニング方法まで、分からないことがあればセラピスト等に気軽に相談に乗ってもらえます。
精神面のケア
●希望者に精神保健福祉士との面談
希望があれば、輝城会グループ内の精神保健福祉士(保健師)と面談を行うことができます。もちろん相談内容は個人情報として厳重に管理させていただきます。
●ストレスチェックの実施
年に一度、全職員を対象にストレスチェックを実施し、ストレスへの気づきを促進し、職場改善に取り組んでいます。
各種予防接種を割引
●インフルエンザ
シーズン前には職員本人がインフルエンザの予防接種を無料で受けられます。また職員本人の二親等までの家族にも半額で予防接種を受けられるようにしています。
●水痘ワクチン
50歳以上の職員が対象となりますが、「水痘ワクチン」(帯状疱疹)の予防接種を¥5,500円(税込)で行っています。
他にも割引で受けられる予防接種がいくつかあります。
リフレッシュ休暇
公休や有給休暇の他に、夏期休暇などのリフレッシュ休暇が付与されます。
生活面・その他に関するサポート
育児のサポート

0才~小学校入学までのお子さんが通える保育園を運営しています。小学校1~6年生のお子さんは学童保育所の利用が可能です。
産前産後・育児休暇やお子さんの看護休暇も取得できます。
サークル活動



ソフトボールサークルや卓球部、写真部や軽音部など運動系・文化系の部活動に参加できます。新設することも可能です。職場の仲間と交流を深めながら趣味に打ち込むことができます。
また、活動資金は一部法人で補助しています。
イベント各種



歓迎会やバーベキュー大会、ボウリング大会などの様々なイベントを行っています。各施設で行うものもあれば、グループ全体で行うものもあります。(※令和2年度以降は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため全て中止となっています。)
職員寮
独身の方に職員寮を低料金にて提供しています。病院からも好アクセスのため通勤の負担を軽減できます。ただし2年までと期間に上限を設けています。


各種手当等
家族手当を配偶者・お子さんのいる家庭に支給しています。賃貸の場合は住宅手当も支給しています。通勤手当も3~5万円を上限として支給しています。
また、資格等により各種手当が付与される場合もあります。
永年勤続表彰制度
4月の新入職員歓迎会の際に、勤続年数10年目、20年目、30年目にあたる方を表彰しています。該当者には金一封と特別休暇が付与されます。
職員食の低額提供
一部施設に限られていますが、職員の食事を低額で提供しています。