七夕🎋

7月に入り、グループホーム、デイサービス共に七夕用の笹飾りを作り始め、色鮮やかな飾りをたくさん作ってくださいました。

短冊にも、お一人お一人願いを書き込んでいただき、笹に飾り付けをするととても素敵な七夕飾りになりました。
短冊を見せていただくと、“ご家族とご自身の健康”を願う利用者様がとても多かったです。玄関や、施設内に笹を飾り、七夕当日を楽しみにされていました。

7月7日には、七夕に合わせ、昼食に七夕メニューを作りました。
冷やし中華の具材を星や天の川に見立てて飾り付けし、皆様に召し上がっていただき、午後はグループホーム・デイサービスの利用者様合同で七夕集会を行いました。

職員が七夕の紙芝居を朗読したり、皆様で七夕の歌を歌ったり、体操をして身体を動かしました。「天気が良いといいね。」「無事に織姫と彦星が会えるといいね。」と利用者様がお話されているのを聞きながら、皆さんで書いた短冊のお願い事が叶いますようにと職員一同願うのでした。

お知らせ

前の記事

面会について