相談室の窓際にゴーヤーカーテンを設置しました。
まだ育て始めたばかりで背も低いですが、梅雨の最中、強い日差しを受けて、どんどんと弦を伸ばして、毎日姿を変えていきます。
これから夏本番に向けて大きく成長するのが楽しみです。

緑のカーテンは、他に朝顔などが一般的ですが、最近はパッションフルーツでも作る猛者がいるとか。いつか挑戦したいような気もしますが…
コツは、水と肥料を切れさせないのと、途中で摘芯をすると立派なカーテンになるそうです。
夏の日差し対策として、また植物の周りは葉の蒸散作用によって涼しく保たれます。
この前、早くも一輪小さな黄色い花が咲いているのを発見しました。見た目にも涼やかに感じられ、近くを通る方の一服の清涼剤になってもらえたら幸いです。

もちろん目で楽しんだ後は、収穫し夏の味覚も楽しみたいと思います。
見た目にも涼しい相談室へぜひお越しいただき、皆様のご相談にお応えできるよう職員一同頑張ってまいります。
この夏お越しの方には、獲れたてゴーヤーをプレゼント!!・・・できますように(笑)