6月 水無月

<二十四節気・雑節>
日本には春夏秋冬の四季があり、その四季を日本ではさらに細かく季節を分類したものを二十四節気と言う。
普段は気にかけない季節の節目もその意味や行事を知ることにより季節の移り変わりをより感じる事が出来る。

           

6月5日(土)芒種(ぼうしゅ)→稲など(芒のある)穀物を植える。

<夏至>6月21日(月)日の出から日の入りまでの時間が最も長い日を言う。

日頃の出来事

前の記事

ふきむき
日頃の出来事

次の記事

お誕生日会