群馬県認知症介護指導者研修を修了した職員がおります
群馬県認知症介護指導者とは、認知症介護に関する施設内研修の企画や立案、チームケアの推進、自法人の理念の浸透、リーダー等指導的な立場の職員を育成するための体制づくりなど、多くの役割を果たす事が出来るよう活動しています。また、群馬県をはじめ、自治体が行う認知症の公的研修を企画・立案し、講義、演習、実習の講師のほか、 認知症介護のスペシャリストとして地域における認知症対応力向上の推進にも貢献することができます。
看護小規模多機能型居宅介護とは?
ナーシングケア本町通りは、利根沼田地域では初めての看護小規模多機能型居宅介護の事業所です。
生活の様子
ナーシングケア本町通りでの生活の様子をご紹介します。
お知らせ
日々の出来事

ぐんま介護人材育成認証
「ぐんま介護人材育成認証」事業者として認証されました

群馬県いきいきGカンパニー
群馬県いきいきGカンパニーのゴールド認証を取得しました
ギャラリー
お気軽にお問い合わせください。0278-22-3355受付時間 9:00-17:00 [ 日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら