居宅介護支援サービスについて

要介護認定されますと、様々な介護サービスを利用することができます。ご利用者と介護施設の仲介者として、まずは介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。福祉や医療の仕事から豊富な知識と経験を得たスタッフが、ご利用者とそのご家族に寄り添い、在宅での生活を支援いたします。

主なサービス

介護保険の申請代行

各種介護サービスを利用するために、介護保険申請の代行を行います。更新の手続きも行っています。

利用者や家族から相談受付

介護保険 ・ 要介護認定 ・ ケアプラン ・ 介護用品 ・ 住宅改修のことなど、何でもご相談に応じます。

ケアプラン作成

課題分析(アセスメント)を行い、実際に利用者やその家族の自宅を訪問したりしながら、「この方に相応しい介護サービスはどういったものか」を総合的に検討し作成します。

サービスの仲介や実施管理

介護サービス事業所との仲介を行い、実施状況を確認しながら、必要に応じてサービス内容や回数の変更等を相談します。

サービス利用の流れ

居宅介護支援事業者との契約

  1. 居宅サービス計画(ケアプラン)(※)作成依頼を受け付けます
  2. 重要事項を説明し、契約を締結します
  3. お住まいの市町村(保険者)へ「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書」を提出します
STEP
1

現況・現状の把握とケアプラン原案の作成

  1. 介護支援専門員は利用者様やご家族様の状態の把握に努めます
  2. 課題を分析し、ご希望を伺いながら利用したいサービスを選定します
  3. サービスの組み立てとサービス事業者の調整を行いケアプランの原案を作成します
STEP
2

サービス担当者と話し合い

  1. ケアプランの原案に位置づけられたサービス提供事業者の担当者が一同にに会して行う「サービス担当者会議」を実施します
  2. 利用者様やご家族様と共に希望に沿った内容を確定していきます
  3. その後、ケアプラン案の説明を行い、同意をいただきます
STEP
3

居宅サービス事業者との契約

  • ケアプランに基づき、利用されるサービス提供事業所より説明を受け契約します
STEP
4

サービスの実施と実施状況の把握

  1. 実際にサービスが実施されます
  2. 実施状況を確認しながら、必要に応じてサービス内容や回数の変更等を相談します
STEP
5

かがやき在宅ケアセンターのケアマネジャー

 ケアマネジャーって何をしているか知ってますか?

 ご利用者に「あなたのケアマネは誰ですか?」と聞いても殆どの方がわかりません。名前は覚えてもらえないけど「その人ならよく家にハンコもらいに来るよ」という答えが多いでしょうか。
 でも、「デイサービスなんか行きたくねぇ」と言っていた担当するご利用者が、「風呂に入れてもらって、皆と話が出来ておもしれぇよ」と嬉しそうにデイサービスに通ってくれる姿を(心でガッツポーズしながら)陰から見ている、それが“ケアマネ”の仕事です。
 みんなが笑顔で毎日を送れるよう一生懸命考えてくれる、心のあったかいケアマネが7人います。自宅にいて困っていること、どうしたらいいのか悩んでいること、聞かせて下さい。それぞれのスタッフが介護福祉士や看護師、理学療法士など経て培った経験をもとに、ご利用者一人ひとりに合ったサービスを提案させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。0279-26-2680受付時間 9:00-17:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら