看護技術研修
フォローアップ
| 4月 | 防災・静脈注射・採血・心電図モニター・輪液ポンプ・シリンジポンプ・酸素療法・吸引・看護必要度 |
|---|---|
| 5月 | 体位変換 |
| 7月 | エンゼルケア |
| 10月 | 救急対応 |
| 10月~11月 | 救急時の対応 |
| 適宜 | 輸血・麻薬・看護の視点での人工呼吸管理 |
| 4月 | 顔合わせ・新人教育体制について(技術研修3日目) |
|---|---|
| 5月 | 医療安全・認知症・入院対応について |
| 6月 | CAG・セルジンガー勉強会 |
| 7月 | エンゼルケア |
| 8月 | 不整脈・MRI等画像の見方 |
| 9月 | 半年の振り返り |
| 10月 | 救急対応(事前学習) |
| 11月 | 救急対応シミュレーション |
| 12月 | 重症個室(ICU・CCU)に向けて |
| 1月 | 重症個室(ICU・CCU)に向けて |
| 2月 | ケーススタディについて |
| 3月 | 1年目振り返り |
