認定看護師



集中ケア認定看護師

沼田脳神経外科循環器科病院

 集中ケア認定看護師の役割は、生命の危機的状態にある患者さんに対して、病態の変化を様々なモニタリングやフィジカルアセスメントから予測し、重症化や二次的合併症のために、早期介入を図るべく、職員への提言や患者さんへのケア提供を行うことです。 

 急性期からQOL(Quality of Life=生活の質)維持、向上できるよう、あたたかい心で質の高い看護を提供します。



感染管理認定看護師

沼田脳神経外科循環器科病院

 感染管理とは、患者さんだけでなく、患者さんやご家族やお見舞いの方々、病院職員、研修学生等病院に出入りするすべての人々を感染から守り、指針に基づき感染防止対策を通して質の高い医療を提供する役割のことです。

 患者さんや施設の利用者さん及びそこで働く職員が安心・安全に過ごせるよう、利根沼田地域の各病院と情報共有を図り、輝城会グループの適切な感染管理を行います。


脳卒中リハビリテーション看護認定看護師

訪問看護ステーションまつかぜ

 脳卒中リハビリテーション看護では、脳卒中の後遺症のある患者さんが、残った機能を活かしながら自分らしい生活ができるように支援します。

 脳血管疾患患者に対し、急性期から在宅におけるまで「その人らしい」生活の再構築に向けて質の高い看護を実践します。私は、後遺症を抱えた患者さんや支え続けるご家族と関わり、もっと看護の力でできることはないかという思いから認定看護師を目指しました。脳卒中は発症前から在宅まで切れ目なく支援していくことが重要です。入院・外来看護を経て、現在は訪問看護で在宅生活を一緒に支援できていることが認定看護師としてのやりがいになっています。


認知症認定看護師

なかんじょ在宅ケアセンター・かがやき訪問看護ステーション

 認知症看護認定看護師の役割は、認知症の方にどのように関わればよいかわからず悩むご家族や医療従事者に対し、適切なアドバイスを行い、認知症の方と介護者・家族が安心して暮らせることができるように支援していくことです。

 入院された認知症を持つ患者さんが抱える困難さを理解し、少しでも軽減できるよう、早期退院できるようお手伝いさせていただきます。

PAGE TOP