Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

輝城会グループは主に群馬県北部地域において医療及び介護を提供する社会医療法人輝城会と社会福祉法人なごみの杜を合わせた名称です。


吾妻脳神経外科循環器科


  1. 施設情報
  2. 診療所
  3. 吾妻脳神経外科循環器科

吾妻脳神経外科循環器科

〒377-0801
吾妻郡東吾妻町大字原町760-1
TEL:0279-68-5211
FAX:0279-68-5361
URL:https://kijokai.or.jp/agatsuma-nouge/

 当院は脳と心臓をはじめ、消化器内科や神経内科、リハビリテーション科の診療を行う無床の診療所です。関連医療機関の沼田脳神経外科循環器科病院との連携により緊急時に入院できる病床を確保し、24時間連絡を受けられる体制を整えている在宅療養支援診療所です。
 また、当院では群馬県認知症疾患医療センターの指定を受けており、医療機関や介護事業所等と連携を図りながら、認知症の鑑別診断、認知症状に対する急性期治療や専門の医療相談等を実施しています。

施設概要

診療科目
脳神経外科、循環器内科、内科、神経内科、消化器内科、心臓血管外科、リハビリテーション科
通所リハビリテーション
【各種健診・人間ドック実施】
診療時間
月~土曜日
午前 9:00~12:00(受付は午前8:00~午前11:30まで)
午後 2:00~ 5:00(受付は午前8:00~午後 4:30まで)
休診日
日曜・祝日・年末年始

特色

認知症疾患医療センター

平成28年4月に開設。認知症の早期発見・対応ができるよう、地域への研修を行うなど普及啓発に努めています。

認知症初期集中支援チーム

認知症の方又はその疑いのある方や、ご家族を訪問し、認知症についての困り事や心配事を確認させていただきます。その上で、ご本人やご家族の状況に合わせた、医療機関受診やサービス利用、ご家族の介護負担軽減等の支援を行います。

訪問診療

平成21年7月より訪問診療を開始。現在はご自宅から介護施設まで様々な患者さんを担当しております。

リハビリテーション

平成23年12月より開始。理学療法士など各種資格を有する職員が、身体の不自由や痛み、言語障害に対してリハビリを行っております。


PAGE TOP