当院では新型コロナウイルスPCR検査を自費にて完全予約制で実施しています。
対象となる方
- 身近で陽性者が発生したものの、保健所から濃厚接触者と判断されなかった方
- 国内出張や帰省などにより検査を希望される方
- 会社の指示により検査が必要な方 など
★症状のある方は公費(※)による検査の対象となりますのでご相談ください。
費用
25,000円(税込)〔証明書代を含みます〕
※公費の場合、自己負担金は低額となりますのでご相談ください。
検査について
- 完全予約制となりますので前日までに電話予約が必要です。
- ドライブスルー方式にて検査を行います。
- 鼻咽頭ぬぐい(インフルエンザと同じ検査方法)での検査となります。
- 検査の2日後を目安に証明書を郵送にて送付します。
担当・窓口:診療情報課 TEL:0278-22-5052(代表)
「新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を提供する機関が利用者に情報提供すべき事項」に係る表示
- (1)利用者に検査を提供する機関の基本情報、問い合わせ先
- 医療機関名:沼田脳神経外科循環器科病院
問い合わせ先:℡0278-22-5052
検査機関:株式会社ビー・エム・エル
問い合わせ先:℡027-290-2900 - (2)自費による検査である旨と検査費用(検査1回当たりの費用)
- 25,000円(証明書代含む)
- (3)検査費用に含まれるサービスの内容
- 検査分析、検体の配送含む
- (4)検査(分析)を実施する機関の種類(①医療機関、②衛生検査所、③その他)
- ②衛生検査所
- (5)医師による診断の有無
- 有
- (6)医師の診断がない場合、要請の際に診療を受けられる提携医療機関の有無
- -(自院にて診断)
- (7)海外渡航用の陰性証明書の交付の可否
- 無
- (8)検査方法(PPCR法、LAMP法、抗原定量等)
- リアルタイムRT-PCR
- (9)検体採取方法(唾液、鼻咽頭ぬぐい液 、鼻腔ぬぐい液 等)
- 鼻咽頭ぬぐい液
- (10)検査時間(検査の開始から検査結果の通知までに要する日数・時間)
- 概ね2日間
- (11)検査人数(実施数)
- 1日2名まで
- (12)その他
- ・『新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針』について:準拠している
・制度の確保に係る責任者の配置:有
・精度の確保に係る各種標準作業所・日誌等の作成:有
・検査機関の内部精度管理:有
・検査機関の外部精度管理調査の受検:有
・検査方法に関する書面の交付:有